忍者ブログ
バイクツーリングが趣味で、KLE250からNC700Xに乗り換えた、少し変わった管理人の独り言です。 さらにV-strom1050XTに乗り換えましたが、あまりにもV-Stromの情報が少なすぎて、自分でアップしようと5年ぶりにブログを再開しました。 (元ブログ名:NC700X(KLE250)と共に)
カテゴリー「NC700X」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

NC700X 2014年モデルだぜぇ~

皆様、、

こんにちは!!



ここ最近の管理人さんの忙しさと来たら、、

おかしくない、、、。

って思えるスケジュール。


とある日の管理人さんスケジュール、、、

0800:出勤
2400:退社
0430:起床
0530:電車出張移動
1000:大阪にてミーティング
1830:東京にて帰社
2400:退社
0530:起床

、、、。


休みたい、、、。


今度こそは、土曜日の朝ツーリングに行くぞ!!



あ!


、、、。


奥様の実家に帰る日だった、、、。




ドンマイ!って思いながら「ぽち」っとお願いします!

人気ブログランキングへ

さて、本日のお題!


「NC700Xの2014年モデル!」


って、皆様ご存じでした?



管理人さん、移動の時に何気なく、、

ネットサーフィンをしておりまして、、、



現在開催中の「東京モーターショー2014」を、、、

情報検索しておりましたら、、、



「NC750X Dual Clutch Transmission」


ん、、、?



750だから、、、


50ccボアアップ!!



いやいや、、、

元が670ccなので75ccのボアアップとのことです!!
MotorCycleUSAのページ


ボアを4mm拡大して、745ccとして、、



馬力を54.75PS/6250rpm、、、
(現状50PS)


トルクを6.9kgf・m/4750rpm、、、
(現状6.2kgf・m)



排気系(マフラー、触媒系)の再設計で、排気音の改良!!



高回転系(高速側)を6%ハイギアードにして、、、

高速ツーリングの改善!!

等々、、、。



良いじゃないですか~~~!!

(ホンダ様 2013年モーターショー出展リストより)


よーく、後輪上の「NC750X」ロゴ部分を見ると、、

現状の色とは違って、、、

「750X」

と記載されております。



うーん、、、。

ドリームさんで試乗会とかやるじゃな~い、、。


、、、、。


って、まだ今のNC700X様の支払い、、、

終わってませんから!!!


残念!!

(ちょっと古い?)



だけど、75ccのボアアップは、結構大きいよ!!

管理人さん、、興味津々!


試乗だけでも、させて下さい!!

ホンダさん!



いつものお願いです。
下記の拍手を「ポチ」として頂くと、また更に管理人のやる気が、、、

120%!充填となりますので、お願いします。

拍手[20回]

PR

NC700X 定期的な保湿は必要だぜぇ~

みなさん

こんにちは!!


秋らしい天気になってきましたね!!

しかも、今週末は、、

3連休!!


の、人もいるかと、、、。


ええ、、、。


管理人さんも、本当は世間様と同じ、、、


3連休だったはずですがね、、、



管理人さんが参加している団体の活動があるので、、、


ええ、、、


自由に使える時間が、、、


ぶつ切れなんですね、、、。


紅葉見に山に行かせて下さい!!


ドンマイ!って思いながら、下のボタンを「ぽち」として頂くと、
管理人さんやる気が出ますので、宜しくお願いします!!

人気ブログランキングへ



さて、本日の本題!

「保湿は重要だぜぇ~!!」

いやもとい、

「保は重要だぜぇ~!!」

です。


そう、、

バイクは色々な構成部品が組み合わさって動いております。


そのため、色々な可動部がありまして、、、


そこには「グリース」と呼ばれる摩擦の低減、摺動抵抗低減に
重要な油分が入っております。

使えば使うほど、稼働すればするほど、、、

流れたり、変質したりしてきて、本来の役割が果たせなくなってきます。


そこで、定期的な、、、

「お手入れ」

が必要になってくるのです。

女性のお肌のお手入れと同じですね!!


この作業間隔、管理人さんはおおよそ1000km毎もしくは、雨天走行後に
清掃&再塗布を行っています。

チェーンメンテナンスとほぼ同時期ですね。



それでは、まずはブレーキレバーから、、、

って、アブね~!!



上の写真の赤丸内の部分を見ますと、レバー付け根の袋ナットがゆるんでいました。

まあ、このナットが落ちても、ボルト自体は残るのでレバー操作はできますが、、、



このように、上部からマイナスドライバーを使用してボルトを引き抜きます。



うっすらと、前回塗布したグリースが残っていますね。

モリブデングリースだったので、色が黒にちかい灰色です。

前回が5月(約4700km)で、8月にこの作業をした時が約5800km走行時
だったので、約1100km走行後の状況ですね。



パーツクリーナでキレイに脱脂をしまして、ボルト表面にサビや傷がないか
確認してから、、、



今回から投入した、、、

スーパーゾイルグリース!!
スーパーゾイルグリース様のHP

気になっていたんですよね~

色々な効能、、効果があるとの事なので、、。

そのうち、オイル添加剤の方も試そうと思います。



ある程度、塗布した後、馴染ませてから組み付けました。



クラッチレバー側です。

こちらもパーツクリーナで脱脂後に、各部の確認ですが、、、



ん?

ボルト頭の近くに、うっすらーとすじ状のサビを発見!!



こんな時は「一家に一つコンパウンド!!

、、、。


磨いて落とします。



あんまりキレイに移っていませんが、表面のサビは落とせました。



NC700X様はワイヤー式のクラッチなので、こちらも保油をします。

クラッチレバーからワイヤーを外します。



この部分は、NC700Xのエンジン右側のクラッチワイヤーエンド部分です。

この写真のようにウエスを配置しないと、、、

そう、、、

大変な事に、、、。



ワイヤーインジェクターを使用して、、、



ワイヤーグリースを注入していきます。

すると、先ほど説明したクラッチワイヤーエンド側(エンジン側)から、、



にゅる、にゅる、、、。

と、出てきます。

周囲への飛散防止で、ウエスを配置するのです。



最後は、シフトペダル部分です。

こちらも1100km走行後ですが、まだグリースが残っています。

手順は他と同じように、脱脂洗浄後に再塗布です。


作業終了後、動作は、、、

もちろん、、、

かるーい!!

乗っている本人の気分も軽くなります!!


いつものお願いです。
下記の拍手を「ポチ」として頂くと、また更に管理人のやる気が、、、

120%!充填となりますので、お願いします。

拍手[9回]

NC700X リアブレーキ清掃だぜぇ~

みなさま

こんにちは!!



最近、コメントで、、

「大型からKLE250に乗り換えました、、。」


「長年載っていたKLE250を手放しました、、、。」


等々のコメントを頂く事がありました。
(コメントありがとうございます!)



考えてみると、最近の250ccクラスはGSR250やZ250、CBR250のように

スポーツ系が多いような気がします。


確かに、SERROW様みたいに継続して販売されている車種もありますが、、

個人的には、もう少し姿勢が楽で落ち着いた格好の物も良いかと、、。


各メーカー様、何とかなりませんかね?


名も知れないブロガーの意見も大事だよね!と思う方もそうでない方も、
是非とも下のボタンを「ぽち」っとして下さい。

人気ブログランキングへ


さて、ほんじつのお題は、、、

リアブレーキ清掃!!


えー、NC700Xにお乗りの皆様は、何となく分かるかと思いますが、、

 

ちょうどサイレンサーの脇に、リアブレーキポッドが装着されています。


作業前から、何となく「作業性が悪そう、、。」

と思っていましたが、、、


やっぱり、、、

やりにくい!!!

出来れば、アームの下側にでもして頂く方が、、、



それでは、早速作業開始!!



まずはパッドピンを外します。

結構小型のラチェットを使用しましたが、ヨシムラマフラーR-77Jが

結構近くで、、、





で、外したピンを見ると擦れによる摩耗痕があります。

それなので、





一家に一つあると便利、、、

コンパウンド!!

で、摩擦痕が消える程度に、キレイにしていきます。




さて、ここからが本番で、上の写真で見て分かるとおり、、、

スパナが入る隙間が、、、

小さい!!



特に前側のボルトを外すのが難関です。


ラチェットは厚みの関係で入らないので、、

スパナで緩めますが、、トルク管理が出来ない、、、。


そんな時は、緩める前にバルト頭と根本に一緒にマーキングを

しておきます。


初めの締め付けトルク管理がされている前提ですが、、、



何とか外せました、、、。




もちろん、ブレーキポッドの内部は、、、

ブレーキダストで汚れ放題!!emoji



奥の真鍮製の板バネも、、、

真っ黒で、、、。


そんな時には、管理人さん愛用の

「ざ・中性洗剤 あーんど 霧吹き!!」





で、ぴかぴかに!!

ピストンの裏側は、、、




ここで、管理人さん新兵器を購入!!

キャリパーピストンツール!!!

にて、ピストンを回転させます。



こんな感じで、、、。

裏側もキレイに汚れを落とし、、、

水で洗浄した後、、、



CCI様のメタルラバーでピストン部のダストラバーに油分を供給して

機能を維持メンテナンスします。


だいぶ、動きが滑らかになったぞ!!


もう少し走行したら、満1年が経過しますので、、、

そのタイミングで、ブレーキオイルの交換を行います。


早く週末来ないかな!!


いつものお願いです。
下記の拍手を「ポチ」として頂くと、また更に管理人のやる気が、、、

120%!充填となりますので、お願いします。

拍手[9回]

プロフィール

HN:
TouringHot
性別:
男性
趣味:
バイクツーリング、キャンプ、その他色々

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

広告

P R

ブログ内検索

カウンター

忍者アナライズ

最新トラックバック

Copyright ©  -- V-Strom1050XTと共に --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Claudia35, hofschlaeger / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]