バイクツーリングが趣味で、KLE250からNC700Xに乗り換えた、少し変わった管理人の独り言です。
さらにV-strom1050XTに乗り換えましたが、あまりにもV-Stromの情報が少なすぎて、自分でアップしようと5年ぶりにブログを再開しました。
(元ブログ名:NC700X(KLE250)と共に)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
NC700X 2014年モデルだぜぇ~
皆様、、
こんにちは!!
ここ最近の管理人さんの忙しさと来たら、、
おかしくない、、、。
って思えるスケジュール。
とある日の管理人さんスケジュール、、、
0800:出勤
2400:退社
0430:起床
0530:電車出張移動
1000:大阪にてミーティング
1830:東京にて帰社
2400:退社
0530:起床
、、、。
休みたい、、、。
今度こそは、土曜日の朝ツーリングに行くぞ!!
あ!
、、、。
奥様の実家に帰る日だった、、、。
ドンマイ!って思いながら「ぽち」っとお願いします!

人気ブログランキングへ
さて、本日のお題!
「NC700Xの2014年モデル!」
って、皆様ご存じでした?
管理人さん、移動の時に何気なく、、
ネットサーフィンをしておりまして、、、
現在開催中の「東京モーターショー2014」を、、、
情報検索しておりましたら、、、
「NC750X Dual Clutch Transmission」
ん、、、?
750だから、、、
50ccボアアップ!!
いやいや、、、
元が670ccなので75ccのボアアップとのことです!!
MotorCycleUSAのページ
ボアを4mm拡大して、745ccとして、、
馬力を54.75PS/6250rpm、、、
(現状50PS)
トルクを6.9kgf・m/4750rpm、、、
(現状6.2kgf・m)
排気系(マフラー、触媒系)の再設計で、排気音の改良!!
高回転系(高速側)を6%ハイギアードにして、、、
高速ツーリングの改善!!
等々、、、。
良いじゃないですか~~~!!
(ホンダ様 2013年モーターショー出展リストより)
よーく、後輪上の「NC750X」ロゴ部分を見ると、、
現状の色とは違って、、、
「750X」
と記載されております。
うーん、、、。
ドリームさんで試乗会とかやるじゃな~い、、。
、、、、。
って、まだ今のNC700X様の支払い、、、
終わってませんから!!!
残念!!
(ちょっと古い?)
だけど、75ccのボアアップは、結構大きいよ!!
管理人さん、、興味津々!
試乗だけでも、させて下さい!!
ホンダさん!
いつものお願いです。
下記の拍手を「ポチ」として頂くと、また更に管理人のやる気が、、、
120%!充填となりますので、お願いします。
こんにちは!!
ここ最近の管理人さんの忙しさと来たら、、
おかしくない、、、。
って思えるスケジュール。
とある日の管理人さんスケジュール、、、
0800:出勤
2400:退社
0430:起床
0530:電車出張移動
1000:大阪にてミーティング
1830:東京にて帰社
2400:退社
0530:起床
、、、。
休みたい、、、。
今度こそは、土曜日の朝ツーリングに行くぞ!!
あ!
、、、。
奥様の実家に帰る日だった、、、。
ドンマイ!って思いながら「ぽち」っとお願いします!

人気ブログランキングへ
さて、本日のお題!
「NC700Xの2014年モデル!」
って、皆様ご存じでした?
管理人さん、移動の時に何気なく、、
ネットサーフィンをしておりまして、、、
現在開催中の「東京モーターショー2014」を、、、
情報検索しておりましたら、、、
「NC750X Dual Clutch Transmission」
ん、、、?
750だから、、、
50ccボアアップ!!
いやいや、、、
元が670ccなので75ccのボアアップとのことです!!
MotorCycleUSAのページ
ボアを4mm拡大して、745ccとして、、
馬力を54.75PS/6250rpm、、、
(現状50PS)
トルクを6.9kgf・m/4750rpm、、、
(現状6.2kgf・m)
排気系(マフラー、触媒系)の再設計で、排気音の改良!!
高回転系(高速側)を6%ハイギアードにして、、、
高速ツーリングの改善!!
等々、、、。
良いじゃないですか~~~!!

よーく、後輪上の「NC750X」ロゴ部分を見ると、、
現状の色とは違って、、、
「750X」
と記載されております。
うーん、、、。
ドリームさんで試乗会とかやるじゃな~い、、。
、、、、。
って、まだ今のNC700X様の支払い、、、
終わってませんから!!!
残念!!
(ちょっと古い?)
だけど、75ccのボアアップは、結構大きいよ!!
管理人さん、、興味津々!
試乗だけでも、させて下さい!!
ホンダさん!
いつものお願いです。
下記の拍手を「ポチ」として頂くと、また更に管理人のやる気が、、、
120%!充填となりますので、お願いします。
PR
この記事へのコメント