バイクツーリングが趣味で、KLE250からNC700Xに乗り換えた、少し変わった管理人の独り言です。
さらにV-strom1050XTに乗り換えましたが、あまりにもV-Stromの情報が少なすぎて、自分でアップしようと5年ぶりにブログを再開しました。
(元ブログ名:NC700X(KLE250)と共に)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
NC700X 初給油!
先日、納車から14日(2週間)経過した時点で、初給油を行いました!

318.4km走行で10.6Lの給油でした。
ガソリンはマニュアル記載のガソリン給油口内のレベルゲージまで入れました。
計算上の初回燃費は、30.03km/Lとなります。
まあ、回転をあげないように(自主規制=慣らし運転中)していますが、各部の慣らしが入っていますし、各ギヤをまんべんなく使うように、ゆっくり目に走ったりしているので、燃費は初回燃費はこんな感じだと勝手に思っています。
その1週間後に、500kmを突破しました。


その後に2回目の給油をしまして、226.1kmで7.25Lを入れましたので、計算燃費は31.18km/Lです。
段々と各部が馴染んできたのかな?
500kmを突破したので、そろそろ初回オイル交換をしたいですね。
そのうち、オイル交換についてアップしたいと思います。
もし宜しければ、下のリンク先も訪問してみて下さい。
掘り出し物が、あるかも、、、知れません!!
【バイクツーリングキャンプ専門店】
http://hotshopoutdoor.atukan.com/
ツーリング用品、キャンプ用品を扱うショップもやっています。 特価販売中なので、是非とも見てみて下さい。
318.4km走行で10.6Lの給油でした。
ガソリンはマニュアル記載のガソリン給油口内のレベルゲージまで入れました。
計算上の初回燃費は、30.03km/Lとなります。
まあ、回転をあげないように(自主規制=慣らし運転中)していますが、各部の慣らしが入っていますし、各ギヤをまんべんなく使うように、ゆっくり目に走ったりしているので、燃費は初回燃費はこんな感じだと勝手に思っています。
その1週間後に、500kmを突破しました。
その後に2回目の給油をしまして、226.1kmで7.25Lを入れましたので、計算燃費は31.18km/Lです。
段々と各部が馴染んできたのかな?
500kmを突破したので、そろそろ初回オイル交換をしたいですね。
そのうち、オイル交換についてアップしたいと思います。
もし宜しければ、下のリンク先も訪問してみて下さい。
掘り出し物が、あるかも、、、知れません!!
【バイクツーリングキャンプ専門店】
http://hotshopoutdoor.atukan.com/
ツーリング用品、キャンプ用品を扱うショップもやっています。 特価販売中なので、是非とも見てみて下さい。
PR
この記事へのコメント