バイクツーリングが趣味で、KLE250からNC700Xに乗り換えた、少し変わった管理人の独り言です。
さらにV-strom1050XTに乗り換えましたが、あまりにもV-Stromの情報が少なすぎて、自分でアップしようと5年ぶりにブログを再開しました。
(元ブログ名:NC700X(KLE250)と共に)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
NC700X 北海道ツーリング 準備編その4
皆様
こんにちは!
5月だというのに、この暑さ、、、。
夏本番になったら、どんな暑さになってしまうのやら、、。
下のボタンを「ぽち」として頂くと管理人さんの心が
心地よくなりますので、お願いします!

バイク(ホンダ) ブログランキングへ
さて、前回から時間がたってしまいましたが
今回は、
チェーン
あんど
前後スプロケット
の交換を行います。
交換時点での走行距離は、18,580kmとなります。
結構走っていないなぁ~~。
今回交換するチェーンとスプロケットは、

左から、
EKチェーン様の「Black&Goldチェーン」
ザム・ジャパン様の「フロントスプロケット」&「リアスプロケット」
となります。
色は、スプロケットがゴールドなので、それに負けないようにチェーンは
「ブラック&ゴールド」を選びました!!

チェーンはNC700X標準の525サイズを選択し、120リンク品を購入しました。
フロントスプロケットはNC700X標準の16Tですが、ハイギヤードに
変更したかったので、リアスプロケットは、
41Tを選択しました。
(NC700X標準は43Tです)
計算上は5%の回転数ダウンとなり、最高速も5%あがる計算です。
(実際はそこまで出ませんが、、、。)
狙いとしては、高速時のコントロール性をマイルドにしたかったのです。
と、登場人物の紹介で本日は終了です。
作業の様子は次回に、、、。

バイク(ホンダ) ブログランキングへ
いつものお願いです。
下記の拍手を「ポチ」として頂くと、また更に管理人のやる気が、、、
120%!充填となりますので、お願いします。
こんにちは!
5月だというのに、この暑さ、、、。
夏本番になったら、どんな暑さになってしまうのやら、、。
下のボタンを「ぽち」として頂くと管理人さんの心が
心地よくなりますので、お願いします!

バイク(ホンダ) ブログランキングへ
さて、前回から時間がたってしまいましたが
今回は、
チェーン
あんど
前後スプロケット
の交換を行います。
交換時点での走行距離は、18,580kmとなります。
結構走っていないなぁ~~。
今回交換するチェーンとスプロケットは、
左から、
EKチェーン様の「Black&Goldチェーン」
ザム・ジャパン様の「フロントスプロケット」&「リアスプロケット」
となります。
色は、スプロケットがゴールドなので、それに負けないようにチェーンは
「ブラック&ゴールド」を選びました!!
チェーンはNC700X標準の525サイズを選択し、120リンク品を購入しました。
フロントスプロケットはNC700X標準の16Tですが、ハイギヤードに
変更したかったので、リアスプロケットは、
41Tを選択しました。
(NC700X標準は43Tです)
計算上は5%の回転数ダウンとなり、最高速も5%あがる計算です。
(実際はそこまで出ませんが、、、。)
狙いとしては、高速時のコントロール性をマイルドにしたかったのです。
と、登場人物の紹介で本日は終了です。
作業の様子は次回に、、、。

バイク(ホンダ) ブログランキングへ
いつものお願いです。
下記の拍手を「ポチ」として頂くと、また更に管理人のやる気が、、、
120%!充填となりますので、お願いします。
PR
この記事へのコメント