忍者ブログ
バイクツーリングが趣味で、KLE250からNC700Xに乗り換えた、少し変わった管理人の独り言です。 さらにV-strom1050XTに乗り換えましたが、あまりにもV-Stromの情報が少なすぎて、自分でアップしようと5年ぶりにブログを再開しました。 (元ブログ名:NC700X(KLE250)と共に)
カテゴリー「バイクツーリング」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

NC700X ツーリング行ってきたぜ~(第1日目)

みなさん

こんにちは!

今日は南関東は、大変良いお天気で!!

しかも、湿度も低いので汗もかかずに、、

風もなく、、、

って!

めちゃめちゃ、ツーリング日和!!

先週、この天気だったら、、、。


最近登録しました!!

是非ともポチとして下さい。

人気ブログランキングへ


先日の西日本ツーリング、

1日目から振り返ってみましょう!!

まずはスタートしてすぐに、給油です。


176.4km走っていて、5.99Lの給油ですから、29.44km/Lです。

、、、。

最近は30km/Lオーバーが無くなってきました。

回しすぎ?

近所のGSで4:27でした。

そう、当初の予定からは30分遅れだったのです。

なぜかって?



雨が降っていたんですよ!!

結構良い感じで、、、。

そのため、積み込み作業に遅れが生じて、PCは忘れるは、

前日に買ったガムやらコーヒーも忘れる始末で、、、。


そうとはいえ、4:30頃に常磐高速 柏ICに載って

首都高6号線~3号線を経由して、5:30頃には無事に東名高速道に乗りました。

5:50頃に海老名サービスエリアで、まずは腹ごしらえ!!

そこから順調にNC700X様と共に西進して、

雨が止んできた所で、ちょっと一息の一枚


まだ曇り空だったんだけどね~、、。

この時点(由比パーキング)で7:30でした。

浜名湖サービスエリアに9:00過ぎに到着した時は、



イヤッホー  o(≧▽≦)o

そ、そらが、、

青いです~!!

そんな所で、今回のツーリング初給油



308.9kmで10.42Lの給油なので、

29.64km/L!

普段の時と変わらない、、、。

回しすぎ?

NC700X様もお腹が一杯になって、更に順調に、、

順調に、、、

って、この日はめちゃめちゃ風が強かったんですよ!!

途中の伊勢湾岸道路は、もう、、、

大変!!

名前の通り、伊勢湾岸を通るので風を遮る物無し。

良いように、風にあおられました、、、。

で、ちょっと早めの昼食を土山サービスで、


近江牛のおにぎりで、腹ごしらえ!!

もうこのあたりになると、青空で路面も乾いてきて、完全

ドライ!

順調に距離を稼いで、

懸念していた、名神高速の吹田サービスエリア周辺も混んでいなく、



明石市のGSで2回目!

の、給油を行いました。

295.4kmで10.15Lなので、29.1km/L、、、。

1回目より悪くなってるがな、、、。

まあ、このあたりは誤差ですけどね。

計画では赤穂市まで行く予定でしたが、やはり途中の風の影響で

ペースが悪かったのと、疲れが出てきたので急遽、

姫路市の市営「そうめん滝」キャンプ場へ変更しました。

ちょっと山の中に入っていくので、設営後はまた町までおりてきて、



「花の湯」様!

で疲れを取りました。

もちろんキャンプ場は、平日なので貸し切り状態!

管理の方の配慮で、バイク乗り入れもさせて頂き、



こんな状態で、21:00には就寝!!

しかしですね、、

この5月の連休中も、大気が不安定で、

なんか、季節外れの寒気が入ってきたとかで、、



5月2日の姫路市の朝の気温は、、

5℃!!

しかも、キャンプ場は山の中なので、更に寒くて

4℃!!

まじ、勘弁して下さい、、、。

そんな、厳しい気候の中、2日目がスタートしますが、

続きは、次回に、、、。

いつものお願いです。
下の「拍手」ポチとして頂くと、次に向けて管理人が、がんばれるので
お願い致します。


【バイクツーリングキャンプ専門店】
http://hotshopoutdoor.atukan.com/


ツーリング用品、キャンプ用品を扱うショップもやっています。 特価販売中なので、是非とも見てみて下さい。

拍手[5回]

PR

NC700X ツーリングだぜ~(結果編)

みなさん

こんにちは!!

GW中の天気は、良い所と悪い所がはっきりと

分かれていたようですね!


ちなみに管理人にとっては、、、


前半NG、後半Good!!


となりました。


遅くなりましたが、このたび


無事!


帰還致しました!!\^O^/''


5月1日から4日まで、3泊4日の西日本ツーリング、結果は


2147km!!
(NC700Xのトリップメータは小数点含めて4桁表示なので、千の位は省略されてしまいます)

の総走行距離でした。

走った経路は、こちら、、


となります。

行程概略は、

1日目:千葉県~兵庫県姫路市
2日目:姫路市~大山~米子~出雲大社~米子
3日目:米子~鳥取~敦賀
4日目:敦賀~東尋坊~上越~千葉県

、、、。



って、よく走ったよね~、、。





こんな縁結びの、大社様に参拝したり、



本当は凛とした中国地方最高峰の大山様を見たり、、



妖怪様が通りに鎮座しているロードで、鬼太郎様と面談したり、



天然記念物の鳥取の砂丘様を登ったり、、



暴れん坊僧侶の名前が付いた、天然記念物の東尋坊様を拝見したり、、


もう、、


管理人たら、、



サイコー!!! ★*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*★



イヤッホー!!!*\^o^/*


でした、、、。

NC700X様のおかげで、長距離移動も苦にならずに、、


ええ、、


もちろん、



峠道でも、


はい、雨の峠道でも、、




快適で問題有りませんでした!

以外に、NC700X様は峠でも行けるぜ~!


今回は、前振り通りに動画にもチャレンジしてきました。

まだ編集の途中ですが、どんどんとアップ出来ると思います。


また今回の旅行記も、随時アップしていきますので、、、


お楽しみに!!


最後に、色々と情報を頂きました皆様に、この場で御礼致します。


ありがとうございました!!


いつものお願いです。
下の「拍手」ポチとして頂くと、次に向けて管理人が、がんばれるので
お願い致します。

【バイクツーリングキャンプ専門店】
http://hotshopoutdoor.atukan.com/


ツーリング用品、キャンプ用品を扱うショップもやっています。 特価販売中なので、是非とも見てみて下さい。

拍手[4回]

NC700X ツーリングだぜ〜(初日編)

みなさん

今日は!!


いま、兵庫県の市営キャンプ場から送っている管理人でっす。


そう、、


実は、、、


PC忘れた!!!!


写真あっぷでっきねー!!
(早くりんごさんが新しいお口を揃えるのかしら!??)


なので、詳細は後ほどで、、、。

今日は風が強かったですね〜。


伊勢湾岸道路では、マジ泣いてましたから!!



怖いっすねー、アンだけ風強いと、、、。


明日はいい天気になって、、、


お願いします!!

拍手[1回]

プロフィール

HN:
TouringHot
性別:
男性
趣味:
バイクツーリング、キャンプ、その他色々

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

広告

P R

ブログ内検索

カウンター

忍者アナライズ

最新トラックバック

Copyright ©  -- V-Strom1050XTと共に --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Claudia35, hofschlaeger / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]