バイクツーリングが趣味で、KLE250からNC700Xに乗り換えた、少し変わった管理人の独り言です。
さらにV-strom1050XTに乗り換えましたが、あまりにもV-Stromの情報が少なすぎて、自分でアップしようと5年ぶりにブログを再開しました。
(元ブログ名:NC700X(KLE250)と共に)
カテゴリー「カメラ」の記事一覧
- 2025.04.03
[PR]
- 2013.06.12
カメラマウント 破損だぜぇ~!
- 2013.05.27
NC700X 動画、、はまるぜぇ~
- 2013.04.24
NC700X 車載動画に向けて 準備中?
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カメラマウント 破損だぜぇ~!
みなさん
こんにちは!!
久しぶりの雨で、喜んでいる方々もいると思います。
管理人さんの休みは、基本的に週末なので、、、
週末に降らなければ、、、
OK !! (^o^)v
自分勝手でスミマセン、、、。
こんな管理人さんを応援してくれる方は「ポチ」として頂くと
喜びますので、お願いします。

バイク ブログランキングへ
週末は大丈夫?かな、、、。
さて本日の本題です。
先日の土曜日に、天気が良いので
房総半島プチツーリング!!
に行ってきましたが、その時に、、、
そう、いつものように、、、

マイカメラのContourRoom様と、、

カメラマウント様、、
の組み合わせで、初めて通る林道を動画撮影しようと、、、
いつもの通り、セットしたら、、、
そう、、、
ネジを締めていったら、、、
「バキ!」

、、、、。
折れた、、、。(-。-;)
元々は、このようになっていた所が、、

もう一つのパーツに引っかかる所が、、、

根本から、、、
修復不可能~~~!!
確かに、ネジを締める時に、、、
「お、結構しまるな!」
と思ったのです。
林道だから、しっかり閉めないと落ちるかな、、?
と思って、しめていったら、、、。
皆さん、しめすぎに注意、、!!
で急遽ピンチヒッター登場!!

どうしても振動が抑制できないカメラホルダー君です、、、。
その動画は、、、
むろん、見せられる物ではありませんでした、、、。
残念、、、。
また、購入しないと、、、。
いつものお願いです。
下記の拍手を「ポチ」として頂くと、また更に管理人のやる気が、、、
120%!充填となりますので、お願いします。
こんにちは!!
久しぶりの雨で、喜んでいる方々もいると思います。
管理人さんの休みは、基本的に週末なので、、、
週末に降らなければ、、、
OK !! (^o^)v
自分勝手でスミマセン、、、。
こんな管理人さんを応援してくれる方は「ポチ」として頂くと
喜びますので、お願いします。

バイク ブログランキングへ
週末は大丈夫?かな、、、。
さて本日の本題です。
先日の土曜日に、天気が良いので
房総半島プチツーリング!!
に行ってきましたが、その時に、、、
そう、いつものように、、、
マイカメラのContourRoom様と、、
カメラマウント様、、
の組み合わせで、初めて通る林道を動画撮影しようと、、、
いつもの通り、セットしたら、、、
そう、、、
ネジを締めていったら、、、
「バキ!」
、、、、。
折れた、、、。(-。-;)
元々は、このようになっていた所が、、
もう一つのパーツに引っかかる所が、、、
根本から、、、
修復不可能~~~!!
確かに、ネジを締める時に、、、
「お、結構しまるな!」
と思ったのです。
林道だから、しっかり閉めないと落ちるかな、、?
と思って、しめていったら、、、。
皆さん、しめすぎに注意、、!!
で急遽ピンチヒッター登場!!
どうしても振動が抑制できないカメラホルダー君です、、、。
その動画は、、、
むろん、見せられる物ではありませんでした、、、。
残念、、、。
また、購入しないと、、、。
いつものお願いです。
下記の拍手を「ポチ」として頂くと、また更に管理人のやる気が、、、
120%!充填となりますので、お願いします。
PR
NC700X 動画、、はまるぜぇ~
みなさん
こんにちは!!
最近は、天気ネタで始まる事が多いです。
何故?、、かと言いますと、、、。
最近バイク載ってない~!!
からです

管理人も、とりあえず所帯を持っておりますので、、、
ええ、最近はイベントが毎週末ありまして、、
はい、先日の週末も朝から晩まで、、、
売れっ子のようなスケジュールで、、、
パニアを付けて、タンデムの時の確認もしたかったのですが、、、
何故か、まぶしい天気がうらやましいっす!!
最近は、週末の天気が良くて、、、、
乗れる方は、、、、
良いですね
乗った方は、「イイダロ~」と思いながら「ぽち」として下さい。

バイク ブログランキングへ
それでは、今日の本題です。
先日の「西日本ツーリング」前から、色々と管理人さんはトライを
繰り返しておりました、、、
最近流行の、、、
車載動画!!
ですが、、、
管理人さん、今まで、、
ええ、、色々と挑戦しまして、、、

こんな商品をネットで購入して、、
管理人さんの、愛する相棒カメラの

オリンパス Toughシリーズの TG-610様!
と組み合わせて使用したり、、

このような別のカメラアダプターを購入してみたり、、

試行錯誤、してみましたが、、、
結論!!
カメラが重すぎて、ブレてだめ!!
TG-610は頑丈過ぎるんですよ、、、。
とのことで、結局は、、、
こちら様をご購入

http://www.contour.jp/products/roam.html
ContourRoam様!!
とうとう購入してしまいました、、、。
で、使用して見た感想は、、、
やっぱり、専用機は違う!!
汎用ザクとシャア専用ザクは、全然違うように、、、。
、、、。
すみません、「専用機」のフレーズに反応してしまいました、、、。
このContourRoam様は既に、先日の「西日本ツーリング」で、
大活躍!!
しまして、
こんな映像や、
こんなナイスなビューイングの所や
を撮影したりしました。
撮影が簡単ですし、カメラが軽いのでブレが少なく、画角も広いので
思った以上に写りますぜぇ!!
気をつけないと、スピードめー、、、が写ってしまうぜぇー
安全運転
しかし、そんな良い点ばかりのContourRoam様にも、弱点が!!
内蔵時計が進みやすい!!
そう、管理人さん別に、、

GT-730FL-S様を活用しているのです。
このGPS履歴にある時間と、撮影時間を合わせると、地図上でどこで
撮影したかが、あとから分かるのです。
GPSロガーはGPS衛星からの時間信号を受けているので、正確なのですが、、
CoutourRoam様の時計が、思っている以上に進んでいるのです。
そのため、編集が大変で、、、。
しかし、これ以外は大変、、
良い物ですよ!!
お勧めします。

いつものお願いです。
下の「拍手」をポチとして頂くと、次に向けて管理人が、がんばれるので
お願い致します。
こんにちは!!
最近は、天気ネタで始まる事が多いです。
何故?、、かと言いますと、、、。
最近バイク載ってない~!!
からです


管理人も、とりあえず所帯を持っておりますので、、、
ええ、最近はイベントが毎週末ありまして、、
はい、先日の週末も朝から晩まで、、、
売れっ子のようなスケジュールで、、、
パニアを付けて、タンデムの時の確認もしたかったのですが、、、
何故か、まぶしい天気がうらやましいっす!!
最近は、週末の天気が良くて、、、、
乗れる方は、、、、
良いですね

乗った方は、「イイダロ~」と思いながら「ぽち」として下さい。

バイク ブログランキングへ
それでは、今日の本題です。
先日の「西日本ツーリング」前から、色々と管理人さんはトライを
繰り返しておりました、、、
最近流行の、、、
車載動画!!
ですが、、、
管理人さん、今まで、、
ええ、、色々と挑戦しまして、、、
こんな商品をネットで購入して、、
管理人さんの、愛する相棒カメラの
オリンパス Toughシリーズの TG-610様!
と組み合わせて使用したり、、
このような別のカメラアダプターを購入してみたり、、
試行錯誤、してみましたが、、、
結論!!
カメラが重すぎて、ブレてだめ!!
TG-610は頑丈過ぎるんですよ、、、。
とのことで、結局は、、、
こちら様をご購入

http://www.contour.jp/products/roam.html
ContourRoam様!!
とうとう購入してしまいました、、、。
で、使用して見た感想は、、、
やっぱり、専用機は違う!!
汎用ザクとシャア専用ザクは、全然違うように、、、。
、、、。
すみません、「専用機」のフレーズに反応してしまいました、、、。
このContourRoam様は既に、先日の「西日本ツーリング」で、
大活躍!!
しまして、
こんな映像や、
こんなナイスなビューイングの所や
を撮影したりしました。
撮影が簡単ですし、カメラが軽いのでブレが少なく、画角も広いので
思った以上に写りますぜぇ!!
気をつけないと、スピードめー、、、が写ってしまうぜぇー


しかし、そんな良い点ばかりのContourRoam様にも、弱点が!!
内蔵時計が進みやすい!!
そう、管理人さん別に、、
GT-730FL-S様を活用しているのです。
このGPS履歴にある時間と、撮影時間を合わせると、地図上でどこで
撮影したかが、あとから分かるのです。
GPSロガーはGPS衛星からの時間信号を受けているので、正確なのですが、、
CoutourRoam様の時計が、思っている以上に進んでいるのです。
そのため、編集が大変で、、、。
しかし、これ以外は大変、、
良い物ですよ!!
お勧めします。


いつものお願いです。
下の「拍手」をポチとして頂くと、次に向けて管理人が、がんばれるので
お願い致します。
NC700X 車載動画に向けて 準備中?
こんにちは
今日は全国的に天気が悪いようですね。
千葉県は風が強くて、また電車が止まるかとヒヤヒヤしてました。
今回の悪天候も、低気圧が発達しながら日本を通過する結果のようで、
本当に今年の偏西風の通路が例年と変わっている事が実感できてしまいますね!
来週さえ、、、
そう、、
来週さえ、天気が悪くなければ、、、
おk~!!
何てったって、、、
ツーリングですから!!
頼みます、、雨だけは勘弁して、、、。
では、本日の本題。

これは、、、
何かと言いますと、、、

バイク、自転車のパイプにカメラを固定する
カメラホルダー!!
です。
アマゾン様にて、購入!!
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%84%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%80%8Ebikepartscenter%E3%80%8F-%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF%E7%94%A8-%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88-%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E8%A3%85%E7%9D%80%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%AB%EF%BC%81%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC-%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%AB%E3%83%A1%E5%9B%BA%E5%AE%9A%E7%94%A8%E7%AD%89/dp/B008ID2EJQ/ref=sr_1_3?ie=UTF8&qid=1366770061&sr=8-3&keywords=%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC
管理人が購入した時も498円だったような、、、。
いつでもキャンペーン、、、
おk~でっす!!
しかし、このカメラホルダーには不満点が、、、。

この矢印の部分、
この部分が構造上弱いのです。
このカメラホルダーは優れもので、かなりの角度に動いてくれるので、
アングルの自由度が多いのです。
しかし、
その反面、写真の矢印の部分がカメラの重みに対して、弱いので
取った映像は、ブレブレ、、、。
とても見られる物では無いのです。
では、軽いカメラで良いのか!
と思い、OLYMPUS TG-610様ではないNikkonのちょっと古いカメラにて
実験しましたが、大して変わらず、、、。
うーん、
別のカメラマウントを買うか、、、。
まだまだ、試行錯誤が続きます。
いつものお願い!
下の「拍手」をポチとして頂くと、元気倍増!いや10倍増となりますので
何卒宜しくお願いします。
【バイクツーリングキャンプ専門店】
http://hotshopoutdoor.atukan.com/
ツーリング用品、キャンプ用品を扱うショップもやっています。 特価販売中なので、是非とも見てみて下さい。
今日は全国的に天気が悪いようですね。
千葉県は風が強くて、また電車が止まるかとヒヤヒヤしてました。
今回の悪天候も、低気圧が発達しながら日本を通過する結果のようで、
本当に今年の偏西風の通路が例年と変わっている事が実感できてしまいますね!
来週さえ、、、
そう、、
来週さえ、天気が悪くなければ、、、
おk~!!
何てったって、、、
ツーリングですから!!
頼みます、、雨だけは勘弁して、、、。
では、本日の本題。
これは、、、
何かと言いますと、、、
バイク、自転車のパイプにカメラを固定する
カメラホルダー!!
です。
アマゾン様にて、購入!!
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%84%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%80%8Ebikepartscenter%E3%80%8F-%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF%E7%94%A8-%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88-%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E8%A3%85%E7%9D%80%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%AB%EF%BC%81%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC-%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%AB%E3%83%A1%E5%9B%BA%E5%AE%9A%E7%94%A8%E7%AD%89/dp/B008ID2EJQ/ref=sr_1_3?ie=UTF8&qid=1366770061&sr=8-3&keywords=%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC
管理人が購入した時も498円だったような、、、。
いつでもキャンペーン、、、
おk~でっす!!
しかし、このカメラホルダーには不満点が、、、。
この矢印の部分、
この部分が構造上弱いのです。
このカメラホルダーは優れもので、かなりの角度に動いてくれるので、
アングルの自由度が多いのです。
しかし、
その反面、写真の矢印の部分がカメラの重みに対して、弱いので
取った映像は、ブレブレ、、、。
とても見られる物では無いのです。
では、軽いカメラで良いのか!
と思い、OLYMPUS TG-610様ではないNikkonのちょっと古いカメラにて
実験しましたが、大して変わらず、、、。
うーん、
別のカメラマウントを買うか、、、。
まだまだ、試行錯誤が続きます。
いつものお願い!
下の「拍手」をポチとして頂くと、元気倍増!いや10倍増となりますので
何卒宜しくお願いします。
【バイクツーリングキャンプ専門店】
http://hotshopoutdoor.atukan.com/
ツーリング用品、キャンプ用品を扱うショップもやっています。 特価販売中なので、是非とも見てみて下さい。